こいのぼりづくり

風薫る5月を待つかのように、この時期になると大きな手作り鯉のぼりが大空をぐんぐん泳ぎます。

クラスに2匹の鯉のぼり。
どんな色の鯉のぼりにしようかな?
お当番さんが代表してジャンケンをして布の色を選んでいきました。


手形でうろこ模様をつけた布は、だんだん鯉のぼりらしくなってきました。
進級したばかりの年長さんにとって、伸びのいい絵の具を思う存分に手にぬたくり、手形を押して遊ぶのも、こころが開放されて何とも心地よいのです。
ひとりひとりの手形は、鯉のうろこ模様です。

早く絵の具が乾くようにお部屋に干物のようにほしてありました!
これじゃ、元気がでないね!


絵の具が乾くと・・・先生たちの腕の見せ所。ミシンでガシャガシャ縫って、干物は立派な鯉のぼりに変身!
みんなで力を合わせて作った4匹の鯉のぼりを年中・年少組の子たちに披露します。

元気におよぐかなあ~・・・。

みんな鯉を見つめています。

やったあ、風に泳ぐ鯉をみて大喜びです。

これをみて、早く作りたくなった年少さんや年中さん。製作意欲満々で、お部屋へ走っていきました。
年少さんはかわいい手持ちの鯉。年中さんはお部屋に飾りました。